SlideShareへのアップロードのコツ
要求開発アライアンスの12月定例会に行ってきました。
(といっても、仕事が忙しくて定例会自体は欠席。懇親会になんとかスベりこむことができた程度ですが)
良い発表内容で、たいへん盛り上がったようです。
で、実際には要求開発アライアンスのサイト管理もやっているのですが、この発表資料をサイトにアップするのに、新企画としてSlideShareを利用してみました。最近はいろいろなコミュニティでも活用されているようですが、SlideShareはいわゆるスライドショーを共有できるWebサービスです。
で、まぁなんとか上記のような形に仕上げることができたのですが、けっこういろいろとワビサビがありました。
基本的には海外のサービスなので、まず日本語をきちんとサポートしていません。
普通にPowerPointのファイル(PPT)でアップロードすると、フォントが変化してしまいとても格好悪くなってしまいます。
ネットを検索したら、以下のようなことを紹介しているサイトがあったので参考にしてみましたが、これもうまくいきませんでした。
SlideShareでは、PowerPoint、PDF、OpenOffice (odp) 形式のファイルがアップロードできます。そして、日本語のPowerPointファイルもアップできるのですが、その場合SlideShare側が持って いる日本語ファイルが少ないために、明朝体でしかもサイズ違って画面からはみ出してしまったりしまってしまいます。読めないことはないけどかっこよくな い。フォントを埋め込んでもダメでした。
なので、これを解決するために、文字のアウトラインを埋め込んだPDFをアップロードしています。
おぎろぐはてな:Powerpointの資料をキレイにSlideShareにアップする
「OpenOfficeでPowerPointの資料を開いて、PDFに書き出す」
OpenOfficeでは標準でPDFの書き出しをサポートしているので、単純にPPTファイルを読み込ませた後に、PDFで保存をするだけです。どのような仕組みかはわかりませんが、仕上がったPDFファイルは容量も小さく、きれいにSlideShareに読み込ませることができました。
以下は推測ですが、
- PPTファイルを直接アップロードする ・・・ 日本語フォントの問題で、格好が悪くなる
- 汎用のPDFツールでPDF化しアップロードする ・・・ 多数のオブジェクトの処理がうまくなく、SlideShareでエラー
- OpenOfficeでPDF化しアップロードする ・・・ OpenOfficeに読み込ませた時点とPDF出力のタイミングで、Officeの効果やFontの問題が解決され、成功する
というわけで、しばらくはこの方法で利用してみたいと思います。
Blogged with Flock
0 件のコメント:
コメントを投稿